2015年12月8日火曜日

いまは、だいたいマイナス10万から20万ぐらいのあいだで推移している。

いまは、だいたいマイナス10万から20万ぐらいのあいだで推移している。

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)を売るかどうか考えていたけど、ずっと持つことにした。 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)は、いま売っても、プラス4万ぐらいだけど、そのうちもうちょっとあがることがあったら、売る。(プラス4万というのは、かつてもらった分配金を考慮した場合ね)。かつてもらった分配金を考慮すれば、アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)も、プラスで売れる。

2015年9月9日水曜日

ついにマイナス62万。当然、特別分配金。

ついにマイナス62万。当然、特別分配金。

特別分配金は、ラサール・グローバルREITファンドに再投資。

まあ、中国の下落は、あと2、3段階あるかもしれないけど、僕は気にしましぇ~~~~ん。

むしろ買い場が早くきたと思っているよ。

2015年8月31日月曜日

NHK1総合、クローズアップ現代で、中国経済についてやっているよ!

NHK1総合、クローズアップ現代で、中国経済についてやっているよ!

つーわけで、聴いてます。

中国経済については、過熱しすぎだから、ちょっと冷めたほうがいいと思う。けど、なるべく、ゆっくりとなめらかにランディングするのがいいよね。けど、これ、どうなるかな? 2017年ぐらいまで、リーマン・ショック並みに影響与えるかな。リーマン・ショック並みというのは、ないような気がする。リーマン・ショック3割引きぐらいかな。4割引きか。まあ、経済には波がある。

個人的な問題としては、お金がないというのが問題だ。余剰資金。はぁ~

2015年8月26日水曜日

今日は525,73円の含み損です。約52万の含み損。

いやーー、ハデに下がってますね。
まあ、金があったら、買いたい派ですけどね。
これからあがってくる特別分配金は、再投資しますよ~~

昨日は、20万ぐらいの含み損だったけど、
今日は525,73円の含み損です。
まあ、そういうこともあります。
この先、落ちるにしても、売りません。

基本、下がったら、買いです。

まだ、中国問題が片付いたわけじゃないし、これからも、中国株が下がっていくだろうから、下がりきるまでは、(長い目で見ると)落ちるのかもしれない。短期的には、そりゃ、盛り返すときもあるでしょう。



2015年8月24日月曜日

日経は600円ぐらい落ちてる。続落続落。

日経は600円ぐらい落ちてる。続落続落。円は高くなっている。しかし、これ、経済的な指標が、落ちている時に、同じようにUSD/JPYが落ちるという……。経済学の教科書に従えは、これは、おかしい。けど、いつもそうなるんだよな。日本に大地震が起きた時も、円が上がるんだよな。これもおかしい。けど、そうなる。

まあ、僕的には、日経は13000円ぐらいになっても、いいんじゃないかと思う。もちろん、いますぐじゃない。けど、貨幣の供給量を(さらに)増やした場合、どうなるかわからないな。

買いたいところなのだが、お金がないので買えない~~。




2015年8月18日火曜日

アジア・オセアニア・好配当成長株オープンかうかどうかまよう

フィデリティ・USリート・ファンドB、だいたい12000円の普通分配金をもらいました。
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)、全部、特別分配金でした。


 アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)を買うかどうか迷っている。迷っていたけど、買った。これ、どうなるかな? 基準価額4300円台に戻るだろうか? そのうち、戻るのであれば、買いだと思うけど、3000台前半に落ちていくこともある。それは、わからない。まあ、3000円台に定着したとしても、一度でも4000円台に復活すれば、僕としてはいいわけ。

まあ、分配金は30円から35円ぐらいに設定するべきだと思うけど。

2015年7月28日火曜日

このあいだの金は、先週いれてしまったので

下がってきたので、入れようかと思ったけど~~、このあいだの金は、先週いれてしまったので、いまはちょっとない。結果的にみれば、いまよりも高いところで買ってしまったということになる。

アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)を2万ぐらい買った。

また、5日なったら、お金ができるはずなので、その時にいれます。

2015年7月20日月曜日

フィデリティ・USリート・ファンドB,相変わらず、優秀

15日は、12000円ぐらい、入った。全額普通分配金。
フィデリティ・USリート・ファンドB,相変わらず、優秀


17日は、4000円ぐらい、普通分配金。数千円特別分配金。
 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル),意外と健闘。

この金は、下がったら買うための金に回します。


2015年7月13日月曜日

日経平均 20,013.7 +233.87 また、高いところで約定してしまう。

日経平均  20,013.7  +233.87  +1.18%  [11:29]

日経があがっている。俺が昨日入れておいた注文が刺さらない。
投資信託って、ひょっとして、いつも高めで約定するのか?
なんか、感じで言うと、低い時に約定しないんだよな。今日は違うけどさ。
今日はまだ、通常の範囲内だから。このあいだ低い時に、入ってくれればなと思いながら、4日経過したからな。(低いって言っても、相対的に、ね)



これはあんまりいいことじゃない。注文取り下げるかな。
けど、その後も上がったら困るしな。

けど、中国関係は、中長期的にみれば、下がるだろうから、中国に引きずられて他の国が下がるなら、下がると思う。けど、ショートで入るわけにはいかないし、インバース物を買うつもりもない。

約定しました。やっぱり、上げだと、約定しやすいのかな。なるべく、低いところで約定して欲しいんだけどな。

2015年7月11日土曜日

十日は、全部が特別分配金でした。

十日は、全部が特別分配金でした。

この2万で、ニッセイ グローバルリートインデックスファンドか ワールド・リート・オープンあたりを買います。

たぶん、中期的には、これから買い下がりだろうなと思う。

中国も冷却期間が必要でしょう。どう考えてもちょっと前まで過熱しすぎだから、いまより、もっと下がってもいいんじゃないかと思う。


2015年7月8日水曜日

日経下がりましたね

日経下がりましたね。ダウは、僕が見た時は上がってたけど。
中国とかどうなってしまうんでしょうね~~

5日のラサール・グローバルREITファンドは、一応全部普通分配金(8000円)でした。
2000円足して、アジア・オセアニア・好配当成長株オープンを買いました。

まあ、これ、手数料がひどいんですけどね。

10日は、特別分配金ばかりだろうなぁ。普通がほしい。普通が。

2015年7月6日月曜日

通貨は、生態系としての国にとってまさしく、血のようなものだ ドラクマを刷ろう


ギリシャ財務相「輪転機、すでに壊した。ドラクマは刷れない」【デフォルト危機】

http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/02/greece-printing-presses_n_7718844.html

ギリシャは、EUに残るべきだけど、ユーロからは離れるべきだ。ギリシャの昔の通貨って、ドラクマって言うんだな~~。ドラクマに戻して、あるいは、なんか新しい通貨をつくって、ユーロとの交換レートを決めればいいよ。まあ、だいぶ、下がっていくだろうけど。そりゃ、しばらくというか、かなり長い時間、もめるとは思うけど、通貨はやはり、自国通貨のほうがいい。いまはまだ~~ということだ。

自国通貨のほうがいろいろと調節が効くんだよ。まあ、輪転機は壊すべきじゃなかったな。インフレが起こるけど、それなりに上手く調節して、バンバン刷ればいい。

生態系としての国というのを考えなきゃダメなんだよ。通貨は、生態系としての国にとってまさしく、血のようなものだ。うまく回すには、やはり、自国通貨じゃないとダメな部分がある。ユーロみたいな通貨を使っていると、調整機能がうまく働かない。

新生ドラクマよ、回れ~~。
うんと長期的なことを考えると、やっぱり、自国通貨を持ったほうがいい。結論が出てる。




2015年7月1日水曜日

ともかく、ギリシャ問題、おもしろい。とても興味深い。自国通貨同士の、為替レートを通じた調整のほうがいい。

いや~ますます、ギリシャから目が話せませんね。NYダウは、350ぐらい落ちたのかな。僕が見た時はそんくらい落ちてたな。新しい情報見てないけど。

あっ、僕の投資信託も、損益でマイナスになってしまいました。

そういえば、アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)はまだ約定してません。これ、時どきこうなるんだよな。数ヶ月前も、下がっている時に、注文したらなかなか約定しなかったからワールド・リート・オープンに切り替えたんだった。今回もそうするかな。ワールド・リート・オープンは、1月から6月まで、落ちまくりだけどね。

ともかく、ギリシャ問題、おもしろい。とても興味深い。どうなるか、見守っていきたい。基本的な考え方は、この間、書いたとおりだけどね。通貨統合は、時期尚早なんだと思う。ユーロはやめて、自国通貨に切り替えたほうがいいよ。自国通貨同士の、為替レートを通じた調整のほうが、ビルトインスタビライザーとして機能すると思うんだよね。

あとは、新国立競技場だけど、無駄遣いなんじゃねぇ。古いやつでいいのに。わざわざ壊して、建てなおすのかよ。しかも、屋根付きとか。あんまり、感心しないな。国立競技場とは関係がないけど、オリンピックの後、どうしょうもない不景気になりそうだからな。

2015年6月30日火曜日

ギリシャ、まだまだ、続きそうですね。

ギリシャ、まだまだ、続きそうですね。
中国も危なそうだしな。
中国はちょっと休んだほうがいいと思うけどね。

どうなることやら。


銀行から2000円おろして、このあいだの特別分配金8000円を足して、アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)を1万円分買っておいた。というか、注文しただけだから、まだ、取りやめることができるな。アジア・オセアニア・好配当成長株オープン(毎月分配型)は、手数料が高い。しかし、基準価額が個別元本を下回ったら、買いたい気持ちもある。



2015年6月29日月曜日

EUが失敗したって、いいじゃない。理念が、一歩後退しただけだから。実際の経済は、まだ、一国一通貨

ギリシャ問題がどうなるのか、わからないね。
けど、ギリシャがEUを脱退したとしても、長期的にはそれほど問題にならないのではないかと思う。もちろん、短期的には問題になるし、ギリシャが自分の道を見つけるまでに、時間がかかるだろう。

基本的に、EUを脱退したとしても、EUの理念には気がつくけど、それだけだから。統一通貨というアイディアに傷がつくだけで、一国家一通貨に戻ったとしても、本当は、問題がない。いま、統一通貨を使っているから、一国家一通貨に戻ったら、大変なことになるという感じがするけど、EUが出来る前は、そういう状態だったのだから、長期的に見たら平気でしょう。
基本的には、統一通貨でうまくまわるようになるには、経済が均一化してないとダメなのである。各国の経済のレベルがある程度同じじゃないとダメなのだ。ある程度がどの程度なのかというは、あんまりうまく言えないけど。

たとえば、日本、韓国、中国、ASEAN諸国で、統一通貨をつくったとする。それで、ギリシャ問題みたいなものが発生して、もとのように、日本、韓国、中国、ASEAN諸国が、各国の通貨を使うようになったとする。それが、ものすごい問題かというと、そうではないでしょ。だって、いま、そういう状態なのだから。

なので、ギリシャが離脱して、スペインが離脱して、EUという理念が一歩後退したとしても、それは、各国経済ということを考えると、そんなに打撃のある本質的な問題では無いということが言える。通貨統合に関しては、たぶん、各国間の戦争を無くしたい(戦争根絶)のような考え方が、根本にあるのではないかと思う。ものすごく、息の長い計画で、なんていうのか、ずっと向こうにみえるような世界なんだけど。まあ、漫画的に言うと、世界統一政府を目指しているようなところがある。何世紀、先かわからないけど、あるいは、何千年先かわからないけど、ヨーロッパの通貨統合というのは、そういう流れの出だしの部分に相当するのではないかと思う。

で、まあ、繰り返しになるけど、EUが失敗したって、いいじゃない。理念が、一歩後退しただけだから。実際の経済は、まだ、一国一通貨のほうが問題が少ないレベルかもしれないのだから。

2015年6月22日月曜日

クローズアップ現代視てるけど、おもしろいねぇ。

クローズアップ現代視てるけど、わかりやすくまとまってるね。
どうなるんでしょうね。アメリカの金利引き上げ。

新興国は案外買いどきなのかな? それとも、まだまだ続く。


2015年6月20日土曜日

このあいだの普通分配金で、ワールド・リート・オープンを買った。

このあいだの普通分配金で、ワールド・リート・オープンを買った。

で、17日の楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)は、全部、特別分配金だった。手数料を払って、自分のカネを返してもらっているだけ。けど、楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)は、そのうち、7000円をこえるかもしれない。で、7000円と8000円のあいだあたりで、売る。償還日は、2020年の8月20日だっけ。まあ、ともかく、2020年なんだよね。2020年までに、7000円ぐらいになることがあるかなぁ。あれば、売るけどね~~


ワールド・リート・オープンもけっこう手数料を取られるんだけど、わりと基準価額が下がっていたのに、買ってしまった。 ニッセイ 外国株式インデックスファンドは、楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)特別分配金8000円に、7月の分配金を足して、買うかもしれない。まあ、わかんねぇ。



プラスチックメモリーズを視て、なんかさみしくなっている。まあ、あれは、いろいろ設定がおかしいと思う。あんな危ないものを配るわけがない。社会工学的に言っておかしい。けど、そういうことは抜きにして、なんかさみしいな~~。

プラスチックメモリーズは、ちょびっつみたいな問題が背景にあるわけなんだけど、どっちかって言うと、一週間フレンズ。とか半分の月みたいな感じだな。

ギフティアの人格が崩壊するまでの時間が短すぎる。しかも、崩壊する期限ぎりぎりに回収とか、ありえん。記憶をセーブできないというのも、おかしすぎる。けど、こういう要素がないと、物語が成立しないんだよね。だから、物語を物語として、成立させるための無理矢理な設定なんだよ。まあ、いいけどね。問題なのは、俺がさみしいといこうとだ!!!

2015年6月15日月曜日

フィデリティ・USリート・ファンドBの普通分配金が12000円ぐらい入る

今日は多分、フィデリティ・USリート・ファンドBの普通分配金が12000円ぐらい入る。
そうしたら、フィデリティ・USリート・ファンドBを買いたすか、ニッセイ 外国株式インデックスファンドを買う。

まあ、本当は、どちらも買いどきではないと思うのだけど、いまはそうやって行くしかないかなという感じがする。本当は、ずっとカネとしてためておいて、ものすごく落ちたら投資というのがいいんだろうけど。

2015年6月12日金曜日

投資信託におけるタイミングと知識

知識がある人でも、2007年の6月に、投資信託を買ってたら駄目だし、知識がない人でも2009年に投資信託を買っていたら、勝ちだというところがある。知識のあるなし、なんて関係がないところがある。知識というのは、この場合、投資信託のしくみについてです。

あとは、資本金の大きさで、知識のある人が2009年に、10万円、フィデリティ・USリート・ファンドBを買っても、たいした儲けにならないけど、同じ時期に、5000万円フィデリティ・USリート・ファンドBを買っていたら、今頃は、かなりの儲けになる。計算してないけど~~。

知識がなくたって、資本金があって(元本)タイミングさえ良ければ、儲かる。知識があって、投資信託のしくみを熟知していたとしても、タイミングが悪ければ、だめだと思う。

なんだかんだと言っても、そういう部分があると思う。

で、まあ、たとえば、サブプライムローンの問題だけど、あれは、実際に崩れる前に、ずーーっと、問題がある問題があるって言われたんだよね。けど、あんまり長く言われすぎていて、「案外落ちないんじゃないか」と思ってたら、落ちた。知識があれば、サブプライムローンの問題なんて、わかるわけだけど、実際、いつ落ちるのかは、わからない。

2015年6月11日木曜日

まあ、買いやすくなってきた。

けっこう、落ちてるね。まだ、特別がいくらかわからないよ。
今晩、起きていれは、そのうち変わるとは思うけど。
まあ、買いやすくなってきた。


結果が出た。だいたい、1万円ぐらい普通分配金だ。
ワールド・リート・オープンを1万円ぶん注文しておいた。

2015年6月9日火曜日

10日は、分配金ディーなんだけど

10日は、分配金ディーなんだけど、10日の前に、下がることって多いんだよな。
関係のない、月末あたりは、上がっているんだけど。
10日を前にして、全体的に下がっちゃダメです。

実は、複数の銘柄を持っていると、特別分配金がいくらなのかわらない、状態なんだ。自分で、特別分配金を足さなければならない。これ、どうにかして欲しいけど、へんなところばかり変えて、こういうところを変えてくれないんだよな。楽天証券にリクエストを出しておくか。

特別分配金が、合計いくらなのか、あんまりわかってほしくないのかもしれない。

分配金を出さないインディックス系銘柄も、下がってるね~~


2015年6月8日月曜日

<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンドを1万円分だけ

このあいだの8000円に、2000円足して、
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンドを1万円分だけ買っておいた。
まあ、いずれにせよ、いまは、買いどきではないと思う。

けど、ちょっとずつね~~
まあ、本当は、円高になるのを待ったほうがいいと思う。

2015年6月6日土曜日

ラサール・グローバルREITファンド、8000円ぐらい普通分配金

ラサール・グローバルREITファンド、8000円ぐらい普通分配金が出た。まあ、そのぶん、基準価額は下がっている。しかし、まあいいや。特別じゃなきゃ、それでいいとする。
この、8000円は、取っておいて、あとで何かが下がった時に、ゴ~~です。


2015年6月5日金曜日

<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンド  10,047 口買った。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンド

再投資型

10,047 口
(-)

14,596.40

14,462

14,530

-135
-0.92 %


だいたい、1万口買って、いきなり-135円か。まあ、いいや。
これさ、理屈はわかるんだけど、本当に、タコ足配当と言われるグローバルリート毎月分配型に比べて、得なんだろうか。毎月分配型を買っている人は、まるでばかみたいに言われるけど、わかってて買っている人もいるんだよな。

++++++++++++

タコ足配当、タコ足配当と言われれている銘柄の中には、
たしかに、タコ足配当で、基準価額が下がり続ける銘柄もあるけど、下がり続けるわけではない銘柄もある。で、その銘柄は、円安だと、上がる。だから、円高の時に、仕込んで、円安の時に売るか持っていれば、一応は儲かる。

だいたい、広い範囲で考えると、円高一ドル74円、円安一ドル135円というレンジを想定すればいいのではないかと思う。狭く考えると、円高一ドル80円、円安一ドル130円みたいな感じだな。まあ、もう超えているけど、1ドル80円~~1ドル120円と考えるときりがいいかな。

で、僕は2、3周させるつもりだから。USリート系は、下がったら、入れていくよ~~。
円高から円安、円安から円高の1サイクルで1周。

2015年6月1日月曜日

いまは買いどきじゃない感じがするんだよね

一応、<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンドを、16000円ぐらい注文しておいたけど、どうなんだろうな。いわゆるタコ足配当をしていると言われている……実際、しているのだけど……グローバルリート系の商品も、それほど悪くない感じがする。まあ、円安だから、為替ヘッジ無しは、買いどきではないけど。けど、為替ヘッジありもあんまり、うまくいかないんだよね。手数料が低くて、分配金を出さいないタイプの商品も円安で買いどきではないというのは、一緒だからね。

まあ、あとは、やっぱり、いまは買いどきじゃない感じがするんだよね。変に過熱しているしね。

しかし、あとからあとから、買う人が出てくるというのは、ファンドに影響を与えないのだろうか。円高、円安を2、3周したいんだよね。

2015年5月29日金曜日

<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンドなどにゆるやかに移行

基準価額的には、あがって、助かっている。けど、分配日ではないので、関係がないといえば、関係がないような感じになっている。やはり、特別分配金か、普通分配金かは、でかい。気分が違う。あとは、いまは、円安なので、仕込みの時期ではないような感じがする。まあ、落ちたら、入れていく。

で、まあ、<購入・換金手数料なし>ニッセイ グローバルリートインデックスファンドやeMAXIS バランス(8資産均等型)というようなものに、ゆるやかに、移していこうかなと思っている。バンガード・トータル・ワールド・ストックETFやiシェアーズ系も、視野にいれる。


僕が買っているような金融商品の場合、たしかに、タコ足配当と手数料の高さが問題だ。アクティブファンドなのにインディックスファンドに負けてしまうという問題もある。しかし、まだ、利確して売ってしまう気にはなれない。

2015年4月19日日曜日

インベスコ オーストラリア債券ファンド  ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース 売りました

久々に更新です。

えー、あれから、

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)特定口座

インベスコ オーストラリア債券ファンド(毎月決算型)NISA口座
を解約。

ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)(コロンブスの卵)特定口座
を解約しました。

インベスコ オーストラリア債券ファンドは、両方合わせて、だいたい4万の得。
ゴールドマン・サックス 米国REITファンドAコース(毎月分配型・為替ヘッジあり)は、だいたい、6万の得でした。マイナス決済ではないので、良かったと思います。
で、決済した分は、時間をかけて、ワールド・リート・オープン(毎月決算型)に入れてます。(買ってます)。

そのうち、FXも復活させたいけど、いまはその時じゃないような気がする。
稼ぎたい気持ちはあるけど、ちょっと、漬物のような感じで、つけておきます。

人気の投稿